自分や家族が病気になったり、手術を受けるとき。
先生からは治療の流れを簡単に説明してもらえますが、それだけではよくわからないこと、たくさんあります。
Googleで検索してみても、上位にはほしい情報がなかなか上がってこない。
2017年にWELQ問題があってから、医療情報は医師監修の記事でないと上位表示されなくなったと言われています。
たしかに「○○が△△がんに効く!」みたいなあやしい情報はいらない。
けど、具体的にどんな症状だったか、手術後○日めには歩けるようになった、などの純粋な体験者の生の声が知りたいニーズは確実にあるわけで。
わりとメジャーな病気は体験談にヒットしやすいけど、そうでない病気はほしい情報になかなかありつけなかったりします。
酒さになったときがそうでした。
ブログ村とアメブロは探しやすい
病気の体験談が探しやすいのが、ブログ村とアメブロです。
ブログ村
ブログ村には「病気」カテゴリがあり、その中に病気ごとにサブカテゴリがあります。
ここから知りたいものを探すのがひとつ。
アメブロ
アメブロはブログジャンルに「入院・闘病生活」があります。
ハッシュタグ(#)がついているので、そこから知りたい病気を探せます。
アメブロの良いところは、SNSに近いブログなので、自分もブログを開設して患者同士で情報交換したり励ましあったりできること。
私も一時期症状がひどかったときは、アメブロを利用して発信したり、励ましてもらったりしていました。
病気になると気分も落ちこみがちなので、仲間がいる安心感というのは大きな意味があります。
そのほかの方法
ブログ村に登録がなく、アメブロでもないブログというのもあるので、これ以外はひたすらGoogleの検索結果を10ページぐらいたどって探したこともあります。
酒さで一番参考にさせてもらったブログは、そうして見つけたものでした。(現在は削除されている)
あとは体験した人がすすめているケア商品のAmazonレビューや楽天レビューにも、参考になることが書いてあったりします。
おわりに
病気の初期症状は何で、手術はこういう経過をたどって…ということを一から体系的に知りたいときにやっぱりブログって便利。
体験談を載せてくれている製薬会社などのサイトもあるけど、どうしても病院や企業側によくないことは書けないですし。
こうすればもう少しよかったかも?みたいな生の声こそ、これから治療を受ける人にとっては参考になる。
私も、何か役立ちそうなことは小さなことでも書いていけたらと思います。(そしてGoogleさん、必要な人が見つけられるようにしてください…!)
コメント